すかいらーくレストランツが運営するしゃぶしゃぶ専門店「しゃぶ葉」が、ブランド初のグローバル旗艦店を銀座にオープンします。インバウンド需要の増加を受け、日本の文化と高級食材を融合させた新たな食体験を提供することで、海外のお客様を魅了する狙いです。
本記事では、その詳細について紹介します。
しゃぶ葉初の“グローバル旗艦店”が銀座に誕生
株式会社すかいらーくレストランツは、2025年7月16日(水)、ブランド初となるグローバル旗艦店「しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店」をグランドオープンしました。これは、日本の代表的な鍋料理であるしゃぶしゃぶを、ただ美味しさだけでなく、ご家族やご友人と楽しめる“テーマパーク”のような新しい食体験として提供し続けてきた「しゃぶ葉」の、新たな挑戦となります。
昨今の訪日外国人観光客(インバウンド)需要の増加に伴い、「しゃぶ葉」は海外のお客様からも高い支持を得ています。特に訪日観光客が多く集まる銀座駅エリアへの出店は、この需要をさらに取り込み、ブランドのグローバル展開を加速させる重要な一歩と位置づけられています。
【ターゲット層に刺さる!インフルエンサーで売上UP】
ターゲット層に響く!効果的なインフルエンサーマーケで売上UP
京町家コンセプトの空間、高級食材と日本酒で魅了
「しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店」は、グローバル旗艦店として、これまでの店舗とは一線を画す特徴を持っています。
まず、「京町家料亭」をコンセプトにした空間デザインが魅力です。瓦屋根風のファサードや京染めの抹茶色の暖簾、組子、千本格子といった日本的意匠を凝らし、和食店らしいゆったりとした雰囲気で食事が楽しめます。
さらに、この店舗限定で、過去に人気が高かった高級食材「生本ずわい蟹」や「黒毛和牛」が食べ放題のオリジナルコースとして常設されます。これは、日本の高級食材を求める訪日外国人観光客のニーズに応えるものです。
加えて、北米・ヨーロッパ圏でも人気の高い「日本酒」を多数ラインナップし、「作」などチェーン店では珍しい銘柄も取り揃えています。日本酒が飲み放題となるプレミアムラインも新設され、日本の食文化を深く体験できる機会が提供されます。
【「選ばれるお店」へ!口コミで愛される秘訣】
口コミで選ばれるお店へ、今すぐ変わる!お客様との繋がりを深め、リピーターを増やしませんか?
インバウンドを意識した戦略で、日本の食文化を発信
「しゃぶ葉 マロニエゲート銀座2店」のオープンは、単なる新店舗の展開に留まらず、インバウンド需要を強く意識した戦略的な一歩と言えます。京町家を感じさせる内装、日本の高級食材の提供、そして海外人気の高い日本酒のラインナップは、いずれも訪日外国人観光客に日本の食文化の魅力を最大限に伝えるための工夫が凝らされています。
このグローバル旗艦店が、銀座という立地を活かし、国内外の多くのお客様にしゃぶしゃぶという日本の食文化の奥深さと楽しさを伝える拠点となることが期待されます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。