飲食×インバウンドに役立つ最新情報で課題を解決!
無料で何件でも資料請求が可能なサイト

独立支援制度で人材定着! 社長自ら全社員の誕生日に個別メッセージ -イートアンドホールディングス-

― 株式会社イートアンドホールディングス―

1969年に中華食堂「大阪王将」を創業した株式会社イートアンドホールディングス。
1993年に冷凍食品販売を開始。水無し・油無し・フタいらずで、簡単に羽根のついた餃子が作れる商品の開発など冷凍餃子の市場拡大に貢献。外食事業では代表店「大阪王将」を含む連結店舗数が463店舗(2023年5月時点)を展開。外食と食品の2事業体制で発展を遂げてきました。2023年2月期は売上高330億円3300万円を計上しています。

同社常務取締役兼、株式会社大阪王将 代表取締役社長の植月 剛様へ事業の想いや従業員の育成についてお話を伺いました。

今回の取材で同社の取り組みには4つのポイントがありました。
この4つのポイントの詳細はインタビューの模様をご覧いただければと思います。


1.   社内の理念浸透に「Eat & Way Book」を使用し、全社員を対象とした「Way研修」を年に一度実施
・ 企業理念、行動指針、今期目標など記載された「Eat & Way Book」を使用し事業所ごとにディスカッション形式で開催
・朝礼にて各店舗で理念の唱和を行うなど、共通の目標に向かって意識を高めお客様により良いサービス提供を心掛ける

2. 「エンゲージメント」という言葉を大切にし、従業員のモチベーションを高める取り組みを実施
・「株式会社大阪王将」では、全社員の誕生日に個別のグリーティングメッセージを送信
・「餃子マイスターグランプリ」と「メニューマイスターグランプリ」を開催し、従業員がお客様の視点で考える思考や仕事への意欲向上を促進
・イートアンドグループ全体で、コロナ禍において社員の生活を支援するため、2022年から契約社員を含む社員約500人に生活応援特別手当を支給

3. 独立支援制度と外国人採用を積極的に行い採用率、定着率を向上
・「独立支援制度」は採用力や定着率アップにつながると考え、独立希望者を積極的に採用(今期は5名が独立)
・外国人求職者を採用

4. 「大阪王将」では、中途を含めた新入社員を対象に「大阪王将大学」(研修)を実施
・経営理念や歴史、食品の衛生管理、調理道具の扱い、調理法などを学ぶため、研修専門の店舗で約60日間の研修を行う
・2021年から新規出店時に「ご近所様重役会」を実施。新規出店エリアの一般の方々を「ご近所様重役会」に招待。新店舗に関する意見やアドバイスを受け、地域に密着した店舗作りを行う


「Way研修」で社内に理念の浸透を図る

--パーパス(purpose)「食を通じて、ワクワクする未来を。」という想いを社内にどのように浸透させていますか?

(植月常務)
当社では、「Eat & Way Book」という冊子を作成しており、企業の理念や行動指針などを記載しています。従業員に会社の思いや考え方を深く理解していただくために、年に一度「Way研修」を行っています。また、日々の業務の中でも会社が大切にしているWayを忘れないような施策、朝礼の場でも各店舗で理念の唱和を行うなど、共通の目標に向かって意識を高め、社員一人ひとりが仕事に誇りを持ち、お客様により良いサービスを提供できるよう心がけています。

「エンゲージメント」をキーワードに従業員とのつながりを強化

--従業員のモチベーションを高める取り組みや制度はありますか?

(植月常務)
我々は「エンゲージメント」という言葉を大切にし、従業員との深いつながりを築きたいと考えています。株式会社大阪王将では、全社員の誕生日に個別のグリーティングメッセージを送っています。社員数が多いため、ほぼ毎日メッセージを送ることとなりますが、このメッセージを書く際には、その従業員のことを理解する必要がありますので、私自身も従業員との関わりを通じて貴重なコミュニケーションとして続けています。

また、「餃子マイスターグランプリ」と「メニューマイスターグランプリ」というコンテストを開催しています。(2020年以降はコロナのため一時中止中) 「餃子マイスターグランプリ」は、餃子の巻き技術とスピードを競うコンテストで、全国の加盟店を含む店舗が参加対象です。審査は形状や重さなどの細かな基準で行われます。最後に開催をした2019年は約70名の参加者から優勝者を決定。優勝者には賞金を授与しています。

「メニューマイスターグランプリ」は、全国のスタッフが特定のテーマに沿ったメニューを考案するコンテストです。審査の結果、エリアごとに優れたメニューが選ばれます。各エリアで限定販売され、最も売れた商品がグランプリとなり、全国に販売されます。エリア代表のメニュー考案者には賞金5万とインセンティブ(販売数×5円)、グランプリを獲得したメニュー考案者には、賞金10万円とインセンティブ(販売数×5円)を支給します。

イートアンドグループ全体では、コロナ禍において社員の生活を支援するため、2022年から契約社員を含む社員に生活応援特別手当を支給しています。現在のインフレの影響も考慮し、2023年5月から手当の金額を引き上げました一番身近な社員が当社で働いて良かったと感じていただけることが大切だと考えています。

独立支援で社員のキャリアビジョンを実現

--人手不足の観点から採用を成功させるために工夫されていることはありますか?

(植月常務)
「独立支援制度」を設けています「独立支援制度」は社員のキャリアビジョンの実現に貢献することで採用力や定着率アップの大きな力になると考えています。今期では5名の方が独立し、自身の店舗を開業しています。
また、当社は外国人スタッフも多数採用しています。海外から来たスタッフが日本で活躍している様子を見ることは、日本人スタッフにとって大きな刺激となっています。

教育、評価制度について

--従業員の育成や評価ではどのようなことを行っていますか?

(植月常務)
大阪王将では、中途を含めた新入社員を対象に「大阪王将大学」という研修プログラムを実施しています。このプログラムでは、経営理念や歴史、食品の衛生管理などの座学から始まり、段階を追って調理道具の扱いや餃子の作り方などを学ぶため、研修専門の店舗で約60日間の研修期間を設けています。また、店舗オペレーションをより分かりやすくするため、動画を活用しています。調理工程やホールサービスなどの手順は、スマートフォンでも視聴できるようになっています

その他、当社ならではの取り組みとして、2021年から新規出店時に「ご近所様重役会」という取り組みを行っています。このプログラムでは、新しい店舗がオープンする地域の一般の方々を開店前に店舗にお招きし、新店舗に関する意見やアドバイスをいただきます。いただいた意見やアドバイスをメニューや店舗運営に組み込むことで、開店後も自分の店のように応援してくださいます。 

求人者の方へ

--どのような人材を求められていますか?また、求職者の方に伝えたいことはありますか?

(植月常務)
我々の仕事はサービス業であり、人との関わりやチームワークが重要です。入社希望者には人間関係を築くことが好きで、チームで協力して働ける人を重視しています。人々の笑顔が自分自身の喜びに感じることができる仕事です。スキルや経験よりも人との関わりが好きな方を望んでいます。
また、面接時に見る大切なポイントとして、身だしなみの整った姿勢があります。例えば、自分のメガネの曇りに気づかない人は、客席の汚れにも気づかない可能性があると考えています。
求職者の皆さんには、会社を自己実現の場と捉え、自身の可能性を試していただきたいと思います。仕事をただこなすのではなく目標を持ち、自主的に取り組んで成長し、夢を実現するために輝いていただきたいと願っています。

 

店舗情報:大阪王将 長堀橋店(代表店舗)大阪府大阪市中央区南船場2丁目2−6

 

写真提供: 株式会社イートアンドホールディングス  /  取材、執筆:秋山直子

INBOUND PLUS 編集部

この執筆者の記事一覧