Appleは2024年5月16日、日本で「iPhoneのタッチ決済」の提供を開始しました。
これにより、iPhoneを店舗の決済端末として使用できるようになります。
本記事では、iPhoneのタッチ決済の概要や使用条件などを紹介します。
「iPhoneのタッチ決済」とは?
iPhoneのタッチ決済(海外では「Tap to Pay on iPhone」)とは、iPhoneがタッチ決済用のデバイスとして使えるようになる機能のことです。
対応する非接触決済で会計をしたいお客さんに対して、追加機器を導入することなくiPhone1台で対応できるため、特に中小規模の事業者の負担軽減が期待されています。
iPhoneのタッチ決済を使うメリットには、他にも以下のようなものが挙げられます。
メリット① 初期費用を抑えられる
非接触決済が浸透しつつある現在、多くの店舗が初期費用をかけて専用端末を準備し、非接触決済への対応を行いました。
一方、日頃からiPhoneを使っている事業者なら「iPhoneのタッチ決済」を利用することで、iPhoneを非接触決済用の端末として使うことができ、初期費用を削減できます。
メリット② 外に持ち運んでどこでも使える
持ち運んでどこでも使いやすい点はメリットの1つです。
店舗での営業時はもちろん、イベント出店やキッチンカーでの営業などにも活用しやすいでしょう。
メリット③ オペレーションを簡略化できる
従来、注文をiPhoneで受けて、会計を決済専用端末で行う場合、決済時にiPhoneと決済専用端末とを接続する手間が発生していました。
「iPhoneのタッチ決済」を使えば、注文の受け付けから決済までをiPhone1台にまとめられるため、オペレーションが簡略化できスムーズに対応できるようになるでしょう。
iPhoneのタッチ決済の使用条件
iPhoneのタッチ決済は、iPhone XSでiOS 17.4以降の機種で利用できます。
日本では、以下のようなアプリと連携して利用可能です(2024年5月16日現在)。
このほかには、Adyenも近日中に使えるようになる予定です。
決済方法はクレジットカードやデビットカードに加え、iPhoneやAppleWatchなどでの支払い方法にも対応。
クレジットカードは、アメリカンエキスプレス・JCB・MasterCard・Visaなどのタッチ決済対応カードが利用できます。
一方、2024年5月16日時点で、交通系ICや電子マネーには非対応である点には注意してください。
非接触決済への対応がまだなら「iPhoneのタッチ決済」を試してみよう
非接触決済は、日本だけでなく海外でもよく利用される決済方法で、多くの訪日客が使用しています。
決済方法の選択肢を増やし、国内外からお客さんを呼び込むためにも、まだ非接触決済に対応していない場合は、「iPhoneのタッチ決済」の導入を検討してみるとよいでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。