飲食×インバウンドに役立つ最新情報で課題を解決!
無料で何件でも資料請求が可能なサイト

インバウンドの旅が変わる!JTBが富士箱根を効率的に巡る新ツアーを販売

多くの訪日外国人観光客が訪れる富士箱根エリアは、移動の複雑さや時間の問題から、日帰りやどちらか一方の地域に限定した観光が主流でした。こうした課題を解決するため、JTBが移動自体を観光体験に変える新たなツアーを販売します。
本記事では、このツアーの詳細と、その狙いについて紹介します。

JTB、富士箱根エリアを効率的に巡るインバウンドツアーを販売

JTBは、訪日外国人旅行者向けに、箱根と河口湖を結ぶ新たな滞在型観光モデルの実証ツアーを2025年10月から開始します。これは、JTBグローバルマーケティング&トラベルが展開する訪日旅行者向けパッケージ旅行「サンライズツアー」の一環として実施されるものです。

富士箱根エリアは、訪日外国人にとって複雑な移動経路や長い移動時間が課題となっていました。そのため、これまでは東京発の日帰りツアーや、箱根あるいは河口湖のどちらかでの短期滞在が中心で、地域全体の消費拡大が課題となっていました。JTBは、このツアーを通じて、広域な回遊性の向上と滞在型観光の促進を目指しています。

【言語の壁を越え、世界へ!インフルエンサーPR】
訪日インバウンドに強い味方。あなたの店舗や商品を海外に効果的にPRしませんか?

「移動も観光体験に」、車窓とガイドで新しい旅を創出

このツアーの最大の特長は、移動自体を観光体験として設計している点です。ツアーバスは、箱根温泉街と河口湖駅を乗り換えなしで直結させ、移動の負担を大きく軽減します。さらに、車窓から見える美しい風景や専属ガイドによる解説を通じて、移動時間をただの移動ではなく、旅の楽しみの一部に変えています。

ツアーのコースは、箱根発着の往復および箱根発河口湖着の片道の2種類が用意されており、旅行者のニーズに合わせて柔軟な旅程を組むことができます。東京を経由せずに効率的に富士箱根エリアを周遊できるため、宿泊を軸とした新しい広域周遊ルートと滞在スタイルを形成することを目指します。

【観光客の来店を最大化!多言語MEOで売上UP】
観光客が最初に訪れる場所へ!お店の情報を、もっと多くの人に届けたいあなたへ

地域全体の持続可能な観光へ、広域回遊で需要分散

このツアーは、河口湖エリアに集中している観光需要を分散させることも見据えています。富士急行との協力のもと、広域で持続可能な観光地域づくりを進めることで、特定のエリアへの観光客集中による混雑やオーバーツーリズムといった課題を解消し、地域全体への経済効果を波及させることが期待されます。

JTBのこの新しい取り組みは、訪日外国人観光客の利便性を高めるだけでなく、地域の潜在的な魅力を引き出し、観光の質を向上させるものです。移動の負担を軽減し、より深く地域を体験してもらうことで、富士箱根エリア全体の観光価値を高め、持続可能な観光モデルを構築する重要な一歩となるでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

INBOUND PLUS 編集部

この執筆者の記事一覧

こちらも読みたい。《おすすめ記事》