飲食×インバウンドに役立つ最新情報で課題を解決!
無料で何件でも資料請求が可能なサイト

【体験型観光】JTB×ソニーの音声ARで関ケ原の戦いをリアルに体感|訪日客向け新サービス

JTBがソニーマーケティングと連携し、音声AR技術を活用した新しい観光体験「歴史体感シリーズ」の販売を開始しました。この取り組みは、歴史をエンターテイメントとして楽しめるようにすることで、観光地の魅力を高め、収益化も図る観光DXを推進するものです。
本記事では、この革新的なサービスの詳細についてご紹介します。

JTBとソニーが連携、音声ARで歴史を「体感」

株式会社JTBは、ソニーマーケティング株式会社と連携し、2025年6月4日から新たな観光体験コンテンツ「歴史体感シリーズ」の販売を開始しました。このシリーズは、ソニーの音声ARサービス「Locatone」を活用し、歴史をエンターテイメントとして楽しむことを可能にします。

シリーズ第1弾として提供される音声コンテンツ「決戦!関ケ原」では、スマートフォンのWebブラウザを通じて、関ケ原町の古戦場エリアを舞台に音声AR体験を提供します。史跡を巡る際に位置情報と連動して、武将たちの話し声や刀のぶつかり合う音などが自動的に再生され、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。

【ターゲット層に刺さる!インフルエンサーで売上UP】
ターゲット層に響く!効果的なインフルエンサーマーケで売上UP

モーションサウンド技術で刀を振る体験、武将ARとの記念撮影も

「決戦!関ケ原」の音声AR体験は、単なる音声ガイドに留まりません。ソニーのモーションサウンド技術によって、参加者の動きに合わせて甲冑の音が鳴るほか、スマートフォンを振ることで刀を振るような体験もできます。これにより、歴史上の合戦をかつてないほどリアルに体感できるようになりました。

さらに、特定のスポットでは武将ARが出現し、一緒に記念撮影を楽しむことが可能です。これらの体験を通して撮影された画像がSNSで拡散されることで、観光地のPRにも繋がり、新たな集客に大きく貢献することが期待されます。
このコンテンツは、日本語だけでなく英語にも対応しており、増加する訪日外国人観光客の需要も取り込む狙いです。また、関ケ原古戦場記念館とのセット券も提供され、体験価値のさらなる向上が図られています。

【海外通信、低コスト!SIM代理店募集】
QRコード読み込みだけで通信可能!?海外旅行に必要不可欠な通信を低コストで提供!

全国展開で観光地の魅力向上と収益化を目指す観光DX

JTBは今後、「歴史体感シリーズ」を全国の観光地へと展開していく予定です。各地で音声コンテンツを制作し、関連施設とのセット券化を進めることで、日本の歴史や文化をより深く体験してもらう機会を創出します。

これまで、街歩きや史跡巡りは無料利用が多く、観光地の収益化に繋がりにくいという課題がありました。また、地域コンテンツや観光施設の認知度が低いといった問題も指摘されていました。JTBは、「歴史体感シリーズ」の展開を通じて、これらの課題を解決し、国内外の観光客に日本の歴史や文化の魅力を伝えるとともに、観光地の収益化も同時に実現することで、観光DXを推進していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

INBOUND PLUS 編集部

この執筆者の記事一覧

こちらも読みたい。《おすすめ記事》